最近とっても寒くなってきましたね~。
クリスマスも終わって、もうすぐ年末という季節を忙しさと寒さで実感している毎日です笑
そんな中、先日、友達から、HUGっと!プリキュアのはぐたんのぬいぐるみが電池式なんだけど、汚れの洗い方?洗濯?ってどうすればいいか知ってる?子どもがキレイにしたいってて困ってる。。って聞かれまして、、
HUGっと!プリキュア お世話たっぷり おしゃべりはぐたんの取扱説明書にも書かれていなくて、ちょっとよくわからなかったんで調べてみました(汗
※このブログを見てお試しになる方はご自身のご判断でお願いしますね。
目次
はぐたんの洋服は洗濯機では洗えないしお風呂にも入れられない
※はぐたんの画像は友達から送られてきました 笑
(HUGっと!プリキュア お世話たっぷり おしゃべりはぐたんは、
プリキュアたちが育てることになったお世話ぬいぐるみで、ねかしつけや、
頭をなでたりミルクをあげたりと、子育てのようなお世話を楽しむことができるぬいぐるみなんだそうです。)
そもそも、はぐたんは服を脱げない仕様になっているので、お風呂に入れられないどころか、洋服の洗濯もできないんです。。
また、HUGっと!プリキュアの”はぐたん”のぬいぐるみは電池式のぬいぐるみの為、洗濯機で洗濯することはもちろん、水を使った丸洗い等はできません。
もし万が一、洗濯機や水を使った丸洗いをしてしまった場合、”はぐたん”のぬいぐるみだけに限らず、電池式のぬいぐるみは動かなくなったり、しゃべらなくなってしまいます。。
はぐたんの洗い方・汚れの落とし方は?
電池式ではないぬいぐるみの洗い方や、汚れの落とし方については、洗濯機で洗濯しちゃうなんて人もいましたが、電池式の為そうもいかないので、はぐたんの洗い方・汚れの落とし方を調べてみました!
”はぐたん”の洗い方、汚れの落とし方は、以下のものを使用します。
・粘着テープ(粘着力が強力過ぎないもの)or洋服ブラシ
・濡れタオルor濡れふきん
・中性洗剤(うすめたもの)
ではでは、洗い方・汚れの落とし方を見ていきましょう!
①粘着テープや洋服ブラシでホコリを取る
先ずは、粘着テープ又は洋服ブラシで、はぐたんに付着しているホコリや糸くずなどを取り除きます。
その際に注意する点は、粘着テープを使用する場合、粘着力が強力すぎる粘着テープの使用を避けることです。
粘着力が強力すぎると、はぐたんがケガをしてしまいます。。(生地を痛めてしまいます。)
②薄めた中性洗剤で拭き洗い~汚れのふき取り~
薄めた中性洗剤を含ませた濡れタオル又は、濡れふきんを固く絞り、はぐたんについた汚れを拭き洗いで落としていきます。
この拭き洗いの際に注意すべき点は、中性洗剤は必ず薄めて使用することと、濡れタオル又は濡れふきんを固く絞ってから拭き洗いすることがポイントになります!
中性洗剤を薄めずに使用してしまうと、いつまでも洗剤が抜けなくなってしまう恐れがあります。
また、濡れタオル又は濡れふきんを固く絞らずに拭き洗いをしてしまうと、はぐたんがしゃべらなくなってしまう恐れがあります。。。
③中性洗剤の拭き取り
薄めた中性洗剤を含ませた濡れタオル又は濡れふきんで拭き洗いを行った後は、水だけを含まて固く絞った濡れタオル又は濡れふきんで、はぐたんについた中性洗剤を拭き取ります。
中性洗剤を含ませて拭き洗いした箇所をしっかりと且つ、はぐたんにケガをさせないよう気をつけながら拭きあげていきます。
④仕上げ~水分のふき取り~
水だけを含ませて固く絞った濡れタオル又は濡れふきんで、はぐたんについた中性洗剤の拭きあげが終わったら、乾いたタオルなどで水分取ります。
水分を取らずに遊び始めてしまうと、またすぐに汚れてしまうことと、故障の原因になってしまうので、しっかりと水分を取ることがおすすめですね。
はぐたんの洗い方・汚れの落とし方(洗濯)についてのまとめ
いろいろと調べてみましたが、電池式ではないぬいぐるみの場合は、重曹を使用した方法や、
塩を使った方法での洗い方・汚れの落とし方を紹介しているものがありましたが、
電池式のぬいぐるみはちょっとデリケートなものなので、今回の方法で慎重にやってみたほうがいいよ!って友達に教えてあげようと思います。
また、一番確実なのは、バンダイのお問い合わせチャットで問い合わせてみることだと思います笑
質問にチャットで答えてくれるなんてとっても便利ですよね笑
それも、友達に教えてあげることにします!