頑張るヘアスタイリスト・アシスタントを応援する美容師ブログ

美容師を応援!ヘアスタイリストのブログ

  • ヘアスタイリストとして働くHAIR STYLIST
  • アシスタントとして働くASSISTANT
  • 美容・健康BEAUTY & HEALTH
  • 日記DIARY
  • お問い合わせCONTACT
  • ヘアスタイリストとして働く

    フリーランス美容師のメリット/デメリットや暇にならずに集客する方法とは?

  • 美容師アシスタントは資格なし・未経験でも働けるのかアシスタントとして働く

    美容師アシスタントは未経験・資格なしでも働けるのか?

  • 美容師・スタイリストの給料・収入・年収ってどれくらい?ヘアスタイリストとして働く

    美容師スタイリストの給料・収入・年収ってどれくらい?

  • アシスタントとして働く

    美容師アシスタントが辞めたいとバックレ、悩みの理由・解決策とは

  • ヘアスタイリストとして働く

    美容師スタイリストを辞めたいと悩み・向いてないと感じる10のこと

美容師アシスタントになるには?アシスタントとして働く

美容師アシスタントになるにはどうすればいい?資格はどうやったら取れる?

2019.01.22 hasemedia

成人式ムードも過ぎて、将来の就職について本気で考える時期が来ましたね! 私も当時は、就職についていろいろ悩んでいた記憶があります。 美容専門学校へ通う前は、学校へ通って美容師免許を取得すれば憧れの美容師になれると思ってい…

美容師アシスタントが辛い・きついと感じる5つのことアシスタントとして働く

美容師アシスタントがきつい・辛いと感じる12のこと

2019.01.21 hasemedia

専門学校を無事に卒業して、美容師免許もとってサロンに美容師アシスタントとして入社してしばらく経つと、学生の時に考えていた以上に仕事が辛い、きついと感じてくるものです…。 先輩のアシスタントやスタイリストに怒られたり、うま…

アシスタントとして働く

美容師アシスタントが辞めたいとバックレ、悩みの理由・解決策とは

2019.01.18 hasemedia

どんなお仕事も楽なものではありませんよね。 特に、美容師業界ではアシスタント時代がとても大変だといわれています。 大変がゆえに悩みに悩んで辞めたいと思ったり、ストレスを溜めてしまい病気になったという話もよく聞きます。 実…

美容師スタイリストの休みヘアスタイリストとして働く

美容師スタイリストの休みはどれくらいあるの?

2019.01.16 hasemedia

美容師スタイリストと言えば一般的に休みが少ないイメージでは無いでしょうか?実際、一般的なオフィスの仕事と比べるとほとんどの美容室は休みが少ないと言えますね。 美容師スタイリストはハサミを使う技術職の仕事なので、常日頃から…

美容師アシスタントの志望動機例文・履歴書アシスタントとして働く

美容師アシスタントの志望動機例文と履歴書9つのポイント

2019.01.15 hasemedia

専門学校を卒業し、美容師の国家資格に合格したら、晴れて美容師の仲間入りです。 しかし、無事国家資格を取得したからといってすぐにスタイリストとして働けるわけではありません。 お客様のカットなど、美容院の花形職であるスタイリ…

ヘアスタイリストとして働く

美容師スタイリストを辞めたいと悩み・向いてないと感じる10のこと

2019.01.14 hasemedia

今までに何度か、後輩やスタイリストの友達から美容師であるが故の悩みとか、その悩みが原因でこの仕事向いてないんじゃないかと考えるようになり辞めたいといった話を聞いたことがあります。 私自身、アシスタント時代だけでなく、スタ…

美容師スタイリストデビューヘアスタイリストとして働く

美容師スタイリストとしてデビューするまで期間はどれくらい??

2019.01.13 hasemedia

美容師スタイリストとしてデビューすることは、美容師の国家資格を取得し就職活動を経て、晴れて美容師生活をスタートした新人美容師達がまず最初に目指す目標です。 入社したばかりの新人美容師はすぐに美容師スタイリストになれるわけ…

美容師のスタイリストになるまで(なるには)ヘアスタイリストとして働く

美容師のスタイリストになるには?なるまで何年かかる??

2019.01.12 hasemedia

美容室で働くなら、あこがれのスタイリストになりたいですよね? スタイリストになるには、まず、アシスタントとして働くことが、一般的な方法です。 美容師のスタイリストになるには、何年かかるのでしょうか? 意外と知られていない…

スピルリナは効果なし?メリット・デメリットについて美容・健康

スピルリナは効果なし?メリット・デメリットについてのまとめ

2019.01.01 hasemedia

近年スーパーフードと呼ばれる言葉を目にすることが増えました。スピルリナもスーパーフードの1つです。 スーパーフードにはハッキリとした基準や定義が存在するわけではありません。ですが、基本的には一般の食品よりもビタミンやミネ…

ガセリ菌のメリットとデメリット美容・健康

ガセリ菌のメリット・デメリットって?

2018.12.31 hasemedia

私が最近ハマっている食べ物、ガセリ菌SP株ヨーグルト! ヨーグルトってなにかとテレビの健康番組にも取り上げられて、美容にも良いって有名だしおいしいし、とてもおすすめ。 脂肪ゼロのヨーグルトもあるからダイエット中のデザート…

大王農場わさびソフト日記

辛さ控えめ、美味しい~大王わさび農場のわさびソフト

2018.12.30 hasemedia

お刺身を食べるときやおそばの薬味として使うわさび。大量に使うと、鼻にツーンときて、涙が出てしまうこともありますよね。 お刺身をおいしくしてくれるわさび。このわさびには、ポリフェノールよりも高い美容効果があるということをご…

熱海温泉純喫茶日記

熱海の温泉と純喫茶巡りに行ってきました!

2018.12.29 hasemedia

先日、美容師の友人と静岡県の熱海に温泉と純喫茶巡りに行ってきました! ここ最近疲れが溜まってたし、友人とのタイミングが丁度合って良かったです。 私は熱海には年に5回以上は行きますし、その度に大好きな純喫茶巡りをしています…

天然ゆずの化粧品umajiのコスメ美容・健康

umajiのコスメで冬のお悩み!乾燥を撃退!!実際の効果とは?

2018.12.28 hasemedia

冬も本番となり、12月ももう終わりますね。寒い日が続いています! 美容師として乾燥や手荒れは大敵!ケアをしていても今年は風も冷たく、どうしてもお肌の乾燥が気になってしまいます…。 そんな中先日、友人が四国へ遊びに行ったん…

30代の習い事にベリーダンスがおすすめ日記

30代女性の習い事にベリーダンスをおすすめする7つの理由

2018.12.27 hasemedia

もうすぐ新しい年がやってきますね~。新年から始めるものと言えば子供は習い事が定番ですが、最近は、大人の習い事が流行りだそうです。 特に、休日などのオフの時間に自分磨きやストレス発散を兼ねて習い事を始める30代女性が増えて…

はぐたんの洗い方・汚れの落とし方(洗濯)日記

はぐたんの洗い方・汚れの落とし方・洗濯ってできるの??を調べてみた

2018.12.26 hasemedia

最近とっても寒くなってきましたね~。 クリスマスも終わって、もうすぐ年末という季節を忙しさと寒さで実感している毎日です笑 そんな中、先日、友達から、HUGっと!プリキュアのはぐたんのぬいぐるみが電池式なんだけど、汚れの洗…

日記

中華まんミュージアム(入間市)の予約を確実にとるための方法とアクセス

2018.12.22 hasemedia

冬ですね。コンビニのレジ横に中華まんやおでんが並び始めると冬を実感するのは私だけではないはず…最近はコンビニ各社が独自の商品をいろいろ開発していて、種類もかなり増えましたよね。でも、私はやっぱりセブンイレブンの中華まん、…

gorenc日記

GORENCの読み方は?GORENC兄弟(GORENC siblings)が気になったから調べてみた!

2018.12.21 hasemedia

通勤中の電車の中、皆さんは何をしますか? 私は最近、YouTubeでカヴァー動画を見るのにハマってます(笑) いろいろサーフィンしてたら、“GORENC”という3人組のチャンネルにたどり着きまして… ん?なんだか3人とも…

プロフィール日記

はじめまして! 美容師しおりのプロフィール

2018.12.20 hasemedia

皆さん、はじめまして! このブログの管理人、しおりです。 私は都内にあるサロンで美容師(スタイリスト)として働いています。 このブログを始めたきっかけは、美容師を目指している学生さんや美容師として頑張っている方に少しでも…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3

スポンサーリンク




最近の記事

  • おうちで牛タンのお取り寄せ!「おうちでたん君」は肉厚ジューシーでやみつきに! 2022.02.21
  • 本格中華レストラン「青羅」が気になる!味もロケーションも最高と評判!
    本格中華レストラン「青羅」が気になる!味もロケーションも最高と評判! 2022.02.07
  • ペッツファーストの「ほっとサポート」は不要?いらない?必要性について解説してみた 2022.01.24
  • 漢方をまずいと感じたら合わない証拠?飲めない時の対処法を紹介!
    漢方をまずいと感じたら合わない証拠?飲めない時の対処法を紹介! 2022.01.21
  • 株式会社リアルフェイスの美容モニターバイトをおすすめする理由と会社の評判 2021.11.08

人気の高い記事

  • 美容師アシスタントは資格なし・未経験でも働けるのか 美容師アシスタントは未経験・資格なしでも働けるのか?
  • スピルリナは効果なし?メリット・デメリットについて スピルリナは効果なし?メリット・デメリットについてのまとめ
  • 美容師アシスタントの志望動機例文・履歴書 美容師アシスタントの志望動機例文と履歴書9つのポイント
  • コロコロクリーナーはニトムズが人気!フロアクリンなどおすすめアイテムをご紹介
  • 一重さん必見!ジェンダーレスメイク方法を紹介します 一重さんが1番似合う!ジェンダーレスメイクのメイク方法を紹介

tag

30代女性習い事 GORENC GORENC SIBLINGS GORENC兄弟 pickup umaji umajiのコスメ はぐたん わさびソフト アシスタント アルガンオイル カジノ ガセリ菌 コスメ スタイリスト スタイリストになるには スタイリストになるまで スタイリストデビュー スピルリナ スーパーフード デメリット ヘアケア ベリーダンス メリット リフォーム 中村屋 中華まんミュージアム 中華まんミュージアム中村屋 入場無料 効果 大王わさび農場 悩み 汚れ 洗い方 熱海 熱海純喫茶 純喫茶 美容 美容師 美容師スタイリスト 習い事 評判 転職 辞めたい 銀座

アーカイブ

カテゴリー

  • アシスタントとして働く (7)
  • ヘアスタイリストとして働く (8)
  • 日記 (28)
  • 美容・健康 (16)

Tag

30代女性習い事 GORENC GORENC SIBLINGS GORENC兄弟 pickup umaji umajiのコスメ はぐたん わさびソフト アシスタント アルガンオイル カジノ ガセリ菌 コスメ スタイリスト スタイリストになるには スタイリストになるまで スタイリストデビュー スピルリナ スーパーフード デメリット ヘアケア ベリーダンス メリット リフォーム 中村屋 中華まんミュージアム 中華まんミュージアム中村屋 入場無料 効果 大王わさび農場 悩み 汚れ 洗い方 熱海 熱海純喫茶 純喫茶 美容 美容師 美容師スタイリスト 習い事 評判 転職 辞めたい 銀座

Category

Archives

About

HAIR STYLIST BLOG

「美容師を応援!ヘアスタイリストのブログ」は、頑張るヘアスタイリスト・アシスタントを応援する美容師ブログサイトです。

  • ヘアスタイリストとして働く
  • アシスタントとして働く
  • 美容・健康
  • 日記
  • お問い合わせ

©Copyright2022 美容師を応援!ヘアスタイリストのブログ.All Rights Reserved.